石1グランプリ2025
2025.09.18



今年も 開催します。

  11月1日(土) 2日(日)の2日間

    岡崎城南 乙川河川敷 殿橋下流右岸にて

2025.09.18 16:48 | 固定リンク | 未分類
城南小学校社会見学
2025.09.17
社会見学

市内の城南小学校4年生68名が社会見学に来てくれました。
   お楽しみの 弁当タイムの後、
前半は、職人さんのお話を聞いてから、質疑応答をしました。
・今までで、一番高い(価格)の石製品は何をつくりましたか?
・製作中に ケガなどはしませんか? など たくさん質問してくれました。

後半は、工場見学と石加工体験をしました。

ビシャンという道具を使って、ビシャン加工の体験をしていただきました。

ダイヤモンドカッター(大口径切削機)も見ることができました。
石を切断するようすや、磨き加工と灯篭の加工実演を見ていただきました。

また 夏がきたかと思うくらいの暑さでした。 お疲れ様でした。

2025.09.17 12:00 | 固定リンク | 未分類
細川小学校社会見学
2025.09.12



 市立細川小学校4年生109名が、社会見学にきてくれました。

前半は、職人さんのお話を聞いたり、質疑応答をしたりして、
後半は、工場見学と石加工体験をしました。

ビシャンという道具を使って、ビシャン加工の体験をしていただきました。

子供たちが、一番楽しみにしていたのhが、ダイヤモンドカッター(大口径切削機)で、石を切断する工程を見ていただき、他にも磨き加工と灯篭の加工実演を見ていただきました。

まだまだ 暑い中 お疲れ様でした。


 
 
2025.09.12 11:39 | 固定リンク | 未分類
職場体験学習
2025.09.09
市内の竜海中学校の職場体験学習が始まりました。
今回の参加は、2年生男子1名です。

初日は、石彫の工場にて、ふくろう作りをししました。

2日目は、石材工場での体験学習でした。

花器作りをしました。

暑い日でしたが、職人さんの指導を受けながら
汗だくになりながら、一生懸命頑張っていました。

感謝の気持ちを込めて
 「ありがとう」 とのこと。

この体験を通じて、将来の職業への興味・関心を高めて、進路や生き方を少しでも考えてくれれば良いと思います。

ありがとう






まだまだ真夏のような暑さの中、職人さんの指導を受けながら
一生懸命頑張っていました。
2025.09.09 11:31 | 固定リンク | 未分類
9月です
2025.09.02
9月にはいったのに、まだまだ この暑さです。
夏バテとは言わないかもしれませんが、
熱中症予防も引き続き。

まだまだ続きそうです。

くれぐれも ご自愛くださいませ。

  暑さは いつまでつづくのでしょうか?


2025.09.02 12:00 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -