アイデア作品
2025.03.29
あったらいいな!  こんな石製品

 矢作南小学校4年生の児童さんが 考案してくれました。

       石のはし置き です。

 三学期終了式までに 125名全員の作品が、 完成したとのことで、

   先日 先生が、 写真を 届けていただきました。


    職人さんも 完成度の高さに 驚いていました。

    良い思い出になったようで、うれしく思います。

 4月からは、新5年生です。       みんな応援しています。





    
2025.03.29 08:52 | 固定リンク | 未分類
岡崎商業高校会社見学
2025.03.24


3月24日(月)午後 愛知県立岡崎商業高校の生徒 3名が
   会社見学に来てくれました。

 キャリア見学探求 「生徒選択型会社見学」 の中で
生徒が地元企業について理解を深め、広い視野で将来を考える機会を創出する目的です。

 見学内容としては、職場見学、仕事体験、事業内容の説明、若手社員の座談会等を実施しました。

 市内他の会社・事業所と比べると、この業界は、零細企業ばかりですが、
石材業界 伝統産業 の厳しさは、勉強していただけたかと思います。

 将来の 就職活動、社会生活に 少しでもお役にたてばと思います。

                           みんなで 応援しています。
2025.03.24 12:00 | 固定リンク | 未分類
矢作南小学校学年集会
2025.03.04


3月4日(火)に
 学年集会に行ってきました。
昨日 地元の小学校の体育館で開催されました。
体育館に入ったのは、PTAの時以来
何年ぶりです。
先日の社会見学の後に、児童さんたちが学校の授業で考えてくれた
「石のアイデア作品」の 説明をさせていただきました。
もうすぐ終了式なので、あまり時間がありませんが、みんなのために、職人さんたちは頑張ります。
 後日 お見せできればと思います。

 まだまだ作れる岡崎です。

#やきものワールド2025
#岡崎石工団地
2025.03.04 16:48 | 固定リンク | 未分類
やきものワールド2025
2025.03.03
 
やきものワールド2025 が始まりました。

  2月28日(金)~3月4日(火)までです。

 東海の工芸展ブースの中で、 「岡崎石工品伝統工芸士会」 として、出展しています。

岡崎石工品伝統工芸士会の
  匠の技の作品を是非ご覧ください。

#やきものワールド
#岡崎石工品伝統工芸士会
#岡崎石工品
  

2025.03.03 09:08 | 固定リンク | 未分類
城南小学校社会見学
2025.02.20
社会見学日記
2月18日(火)に 市内の 城南小学校4年生67名が社会見学にきてくれました。

今年度最後の見学です。
とても寒い中 学校から、1時間くらいかけて徒歩にて来てくれました。

学校→徒歩→
DVD鑑賞→職人さんのお話→質問タイム→工場見学→石加工体験→
お弁当タイム →自由見学
→ 徒歩 → 学校

*特に印象に残つた質問タイムの中でで、産地を元気にするために、ぼくたちに何かできることはないですか?
 と質問されて、職人さんたちも
みんなで頑張らなければと
 勇気をいただきました。



#岡崎石工品
#伝統的工芸品
#石のある風景
#やきものワールド
#石丸団吉
#団吉くんまつり
1日前

2025.02.20 12:00 | 固定リンク | 未分類

- CafeLog -